2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月5日 大田・生活者ネットワーク トピックス 2021都議会議員選挙結果を報告します 東京・生活者ネットワークは3名の候補者を擁立し、1名の当選を果たすことが出来ました。 新人 岩永やす代は 北多摩二選挙区(国分寺・国立市)から挑戦し、一位当選を果たしました。北多摩第二区では初代池田敦子さん(198 […]
2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 大田・生活者ネットワーク OTA未来カフェ OTA未来カフェ【児童養護施設等を退所した後のサポートのあり方】を開催 (虐待をなくそうシリーズ2) 6月19日(土)午後 シリーズ1に続き伊藤楓さんをゲストに招き、施設退所後の自身の体験談を中心にサポートの在り方について、ZOOM参加11名、会場参加10名が参加して話を聞いた。 会のスター […]
2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 大田・生活者ネットワーク OTA未来カフェ OTA未来カフェ 虐待をなくそうシリーズ1 5月22日「虐待をなくすには?児童相談所に期待すること」を開催しました 大田区は、児童福祉法改正を受けて児童相談所「(仮称)大田区子ども家庭総合支援センター」設立の準備に入っています。 今回は一時保護所を体験した伊藤 […]
2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 大田・生活者ネットワーク 区議会レポート 区議会レポート113号 区議会レポート113号ができました。ぜひご覧ください。 OTA未来カフェへのご参加について 5月22日のOTA未来カフェは、対面(事務所にて)とZOOM、両方での開催を予定しております。 いずれの場合も参加ご希望の方はお […]
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 大田・生活者ネットワーク トピックス 議会を傍聴しましょう 大田区議会を傍聴したことはありますか。議場の傍聴席から審議等の内容を見ることができます。身近な問題を議員が質問し、区がどのように考え、計画しているのかを知ることができます。 聴覚に障害がある方も議会傍聴がで […]
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 大田・生活者ネットワーク 区議会レポート レポート112号裏面「外国人もここに暮らす仲間」に関して レポート112号裏面 「外国人もここに暮らす仲間」に関して コロナ禍における外国人労働者の問題について、相談窓口にて詳しくお聞きしたので、補足いたします。 コロナ禍、外国人労働者の生活が逼迫 「国際都市おおた協会 多言語 […]