コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

大田・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

OTA未来カフェ

  1. HOME
  2. OTA未来カフェ
2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 大田・生活者ネットワーク トピックス

OTA未来カフェ「選挙管理委員の仕事って?」の延期のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大に伴い5月16日(土)に予定していました OTA未来カフェ「選挙管理委員の仕事って?」は7月18日(土)に延期とさせていただきます。

2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 大田・生活者ネットワーク OTA未来カフェ

2月8日(土)OTA未来カフェ「不登校当事者に聞く」報告

2月8日(土)OTA未来カフェ「不登校当事者に聞く」は22名の参加者があり、各々の思いを伝えあう場となった。 初めに、登壇する若者たちが作成した映像を上映した。学校に行けなくなった子どもに何が起こったのかを40代になった […]

2019年3月29日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 大田・生活者ネットワーク OTA未来カフェ

OTA未来カフェのご報告 「わたしのまち大田」みんなで話そう!わたしのまちの“いいとこ探し!

3月23日10時半より大田・生活者ネットワーク事務所にてOTA未来カフェを開催しました。気軽におしゃべりをしながら、大田の未来を考える集まりです。区長予定候補の神田順さんも始めから最後まで参加してくださいました。 &nb […]

2018年7月3日 / 最終更新日 : 2018年7月3日 大田・生活者ネットワーク OTA未来カフェ

6月29日 OTA未来カフェ「区内の歴史的建造物について」報告

          6月29日は池上梅園の清月庵で「OTA未来カフェ」を開催しました。参加者は12名。清月庵のこと、区内に残る江戸時代の建物の話を中心に和やかな歓談の時を […]

2018年2月20日 / 最終更新日 : 2018年2月20日 大田・生活者ネットワーク OTA未来カフェ

ミニ・ミュンヘン、おもしろすぎる! すごすぎる! 「Ota未来カフェ」のご報告

2月17日(土)10:00~12:00に「Ota未来カフェ」が開催されました。 ●テーマ 子どもがまちをつくる「ミニ・ミュンヘンとは」   ●報告者 大田区議会議員(自民党)子ども文教委員会 副委員長 渡司幸さ […]

2016年8月2日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 大田・生活者ネットワーク OTA未来カフェ

7月23日(土)政治塾『私たちが払った税金の使われ方』報告

都議会のリオ五輪視察中止をきっかけに、大田区の視察について調べてみました。 これまで海外への親善訪問(中国、ヨーロッパ、アメリカ(セーラム))や国内では委員会ごとに視察などが組まれています。 政治塾の参加者からは、慣例に […]

カレンダー

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 12月    

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (170)
  • 区議会レポート (26)
  • OTA未来カフェ (6)
  • 議会 (2)

最近の投稿

  • レポート112号裏面「外国人もここに暮らす仲間」に関して
  • 区議会レポート112号
  • ひとこと提案への回答(労働問題に関するもの)・レポート111号分
  • ひとこと提案への回答・道路に関するもの(レポート111号分)
  • 区議会レポート111号

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
立憲ネットワーク
緑茶会

アクセス

〒144-0052
大田区蒲田4-42-3
イースタンコーポ蒲田302号
Tel:03-6424-7561
Fax:03-6424-7562
地図

Copyright © 大田・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ