2016年1月15日 / 最終更新日 : 2016年1月15日 大田・生活者ネットワーク 区議会レポート 区議会レポート93号[表面] 皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月15日発行のきたざわ潤子 区議会レポート93号ができあがりました。まず、表をアップいたします。ご覧ください。
2015年11月20日 / 最終更新日 : 2015年11月20日 大田・生活者ネットワーク トピックス シンポジウム開催に向けて、「こども笑顔ミーティング実行委員会」始まっています。 11月9日に、2016年1月31日のシンポジウムに向けた、3回目の実行委員会が開かれました。今回は蒲田のキネマ通り「キネマフューチャーセンター」をお借りしての会議。どんな内容にしようか、チラシは?広報は?と、盛り上がり […]
2015年10月23日 / 最終更新日 : 2015年10月23日 大田・生活者ネットワーク トピックス 10月16日(金)に学習支援事業に関するヒアリングを行いました 自主学習支援会代表の河合良治さんにお越しいただき、生活クラブ運動グループ大田地域協議会主催で学習支援事業に関する聞き取り調査を行いました。 河合さんは3年前に大田区が「子どもの基礎学力の定着支援」というテーマで募集した […]
2015年10月23日 / 最終更新日 : 2015年10月23日 大田・生活者ネットワーク トピックス 10月7日(水)水辺の環境調査報告 生活クラブ運動グループ大田地域協議会主催で、水辺の環境調査を行いました。 今年度は、川の中流、下流ではどれだけ数値に違いがあるのか調査することを目的としました。「23区南生活クラブ生協 まち大田」が久が原1丁目、「大田 […]
2015年10月15日 / 最終更新日 : 2015年10月15日 大田・生活者ネットワーク トピックス 第3回大田区議会定例会の決算特別委員会できたざわ潤子が質問をしました。 9月30日に大田区議会の決算特別委員会が行われ、「防災」と「窓口業務の改善」の二点について質問した。 まず、防災では、主に在宅避難の周知、耐震化に向けた推進策の検討、福祉避難所、地区防災計画の周知に関してなど、区の計画 […]
2015年7月28日 / 最終更新日 : 2015年7月28日 大田・生活者ネットワーク トピックス 7月25日(土)政治塾(議会報告会)を行いました。 14時からネット事務所にて、臨時会と第2回大田区議会定例会の報告を行いました。臨時会予算案について説明を聞き、大田区イメージソング、ブルートライアングルプロジェクトなど本当に必要な予算なのか意見交換されました。その他に […]