2023年10月17日 / 最終更新日 : 2023年10月17日 大田・生活者ネットワーク トピックス 池上のお会式がありました 10月11日から13日までコロナで中止になっていた「お会式」が4年ぶりに開催されました。お天気にも恵まれ、たくさんの人出となり屋台はどこも大賑わいでした。 8月に事務所を移転した大田・生活者ネットワークですが、丁度本門寺 […]
2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 大田・生活者ネットワーク トピックス 講演会を開催しました ケアの社会化を考える 崩壊寸前の介護保険―あなたはどこで死にたいですか。 講演 小島美里さん NPO法人「暮らしネット・えん」代表理事 岩波書店「あなたはどこで死にたいですか?」著者 日時 2023年1月14日(土)13:30~15:30 場所 大田区立消費生活センター2階大集会室 参加 23 […]
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 大田・生活者ネットワーク トピックス 10/28「絵本で学ぶいのちの教育」に参加しました 絵本からの性教育 今、性教育を絵本読む小さい頃から 教えるとの事に「私も早くから息子に読んで教えてあげれば良かった」「小さくても理解出来るかしら?」と悩みましたが、息子はもう思春期手前の10歳。 災害時に性犯罪が増える! […]
2022年10月8日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 大田・生活者ネットワーク トピックス 子どもの権利に関する学習会に参加 8月27日大田区立消費者生活センターにおいて主催大田区教育委員会、実施団体「おおたっ子条例を考える会」が【「子ども条例に関する学習会」その1~おおたっ子を育むために~】を催し、東京都の「こども基本条例」や、「豊島区子ども […]
2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 大田・生活者ネットワーク トピックス ゲノム編集食品とはどんなものかご存知ですか? 7月22日 講師:印鑰 智哉さん【ゲノム編集食品の真実~タネから考えるわたしたちの未来~】に参加しました。 ゲノム編集食品とは、本来の植物や生物の遺伝子にある特定の機能を人為的に破壊し、細胞の一部を操作する技術と知りまし […]