コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

大田・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2007年3月22日 / 最終更新日 : 2007年3月22日 vjadmin トピックス

テーマはやっぱり!こだわって地域・変えなきゃ議会

大田・生活者ネットの活動を支える市民と共に  地域を支える様々な活動をしている方にお集まりいただき、皆さんの活動をご紹介いただきました。  地域は、様々な市民がかかわっていくことで豊かになっていきます。  行政のこれまで […]

2007年2月28日 / 最終更新日 : 2007年2月28日 vjadmin トピックス

藤原瑠美さん スウェーデン エスロブ市の福祉報告会

元気な高齢者と健康な社会づくり  ホスピタりティー★プラネット主宰の藤原瑠美さんが、昨年200日滞在し取材したスウェーデンエスロブ市の高齢者福祉の現状と地域での支えあいのしくみについての報告をしてくださいました。  まず […]

2007年1月3日 / 最終更新日 : 2007年1月3日 vjadmin トピックス

新しい政治をはじめよう

〜謹んで新年のご挨拶を申し上げます〜  今年は、春に統一地方選挙、夏に参議院選挙と投票権者の意思を発揮する機会が2度もある。地域の生活の優先課題を選択し、日本の進むべをき道を、私たち自身が意思表示をするのである。  50 […]

2006年9月28日 / 最終更新日 : 2006年9月28日 vjadmin トピックス

プラスチック焼却と新会社設立◆区長の意向調査実施

〜燃やしていいの?プラスチックごみ〜  2005年10月、東京23区区長会は、2008年から全区で、これまで不燃ごみとされていたプラスチック廃棄物を、資源ごみまたは可燃ごみとして収集し、可燃ごみとして集めたものは焼却し、 […]

2006年7月6日 / 最終更新日 : 2006年7月6日 vjadmin トピックス

食品リサイクル工場見学

プラスチックの混入している食品ごみからリサイクルする物は?! 大田区の城南島に展開しているリサイクル施設の集積地スーパーエコタウン。 そのなかの、食品リサイクル施設に見学に行きました。  食品リサイクル法により食品廃棄物 […]

2006年4月4日 / 最終更新日 : 2006年4月4日 vjadmin トピックス

予算特別委員会を終えて【予算討論①】

予算執行に当たっての要望  生活者ネットワークはすべての予算に賛成しました。  予算執行にあたり、何点か意見・要望をさせていただきます。  今回の予算において、三位一体の改革により区財政にマイナスの影響があることが初めて […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 29
  • ページ 30
  • ページ 31
  • …
  • ページ 33
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (193)
  • 区議会レポート (29)
  • OTA未来カフェ (9)
  • 議会 (4)
  • おしゃべりカフェ (4)

最近の投稿

  • 7/8(火)おしゃべりカフェ「プラゴミ資源回収について」感想
  • 6月10日に行われた おしゃべりカフェ”いまどきの学校どうですか?”に参加しました。
  • 【平和のつどい ~いま、私たちにできること~】を開催しました
  • 5/13(火)第三回おしゃべりカフェ
  • 3/31(月)国会議事堂見学ツアーに参加して

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
きたざわ潤子 元大田区議会議員

アクセス

〒146-0082
大田区池上4-28-11 1階
TEL: 03-6424-7561
地図

Copyright © 大田・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ