コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

大田・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2015年3月10日 / 最終更新日 : 2015年3月10日 大田・生活者ネットワーク トピックス

「再稼働反対」陳情署名継続に!

 2月26日(木)に行われた第1回大田区議会定例会総務財政常任委員会において、「原発ゼロを目指し、再可能エネルギー推進を考える会」が提出した陳情の審査が行われました。  共産党「採択」、自民・公明・民主「継続審査」の結果 […]

2015年2月19日 / 最終更新日 : 2015年2月19日 大田・生活者ネットワーク トピックス

原発再稼働反対、原発ゼロ政策への転換を求める陳情書を提出しました。

 2月12日(木)、大田区議会事務局に陳情書と署名用紙488筆を代表のメンバーで提出しました。協力してくださった皆さま、ありがとうございました。  2014年10月に生活クラブ運動グループ大田地域協議会内で「原発ゼロを目 […]

2015年1月23日 / 最終更新日 : 2015年1月23日 大田・生活者ネットワーク トピックス

1月17日(土)新春!爆笑ライブ!松元ヒロ ソロライブ 大好評でした

今年最初のHP更新です。大変遅くなりましたが、皆様にとってよき一年になりますよう、お祈り申し上げます。  2015年、今年は、4月に統一地方選挙があります。昨年の国政選挙の投票率の低さを思うと、今、この時に何が起こってい […]

2014年12月24日 / 最終更新日 : 2014年12月24日 大田・生活者ネットワーク トピックス

上遠恵子さん講演会報告

 「レイチェル・カーソンが教えてくれたこと“いのちの循環”を見つめて」と題し、12月5日(金)Luz大森の大集会室で講演会を開催しました。遅くなりましたが、ご報告させていただきます。当日はたくさんの方が来場され、上遠さん […]

2014年12月10日 / 最終更新日 : 2014年12月10日 大田・生活者ネットワーク トピックス

小川町・霜里農場の循環システムの見学会報告

「生産の喜びと誇りを取り戻した村は、美しくなる」~21世紀は耕す文化へ~   11月8日、環境問題を学んだ有志14名で小川町に行ってきました。先日、細川和紙がユネスコ無形文化遺産に認定されたことで、脚光を浴びた小川町です […]

2014年11月7日 / 最終更新日 : 2014年11月7日 大田・生活者ネットワーク トピックス

生活クラブ生協大田センター展示会で生活者ネットワークをアピールしました

 10月25日(土)と26日(日)の両日、生活クラブ生協の大田センターで開催された展示会で、市民相談と喫茶のコーナーを担当し、生活者ネットワークの政策と今後のイベントなどアピールしました。  26日は子ども向けに「きたざ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • …
  • ページ 33
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (193)
  • 区議会レポート (29)
  • OTA未来カフェ (9)
  • 議会 (4)
  • おしゃべりカフェ (4)

最近の投稿

  • 7/8(火)おしゃべりカフェ「プラゴミ資源回収について」感想
  • 6月10日に行われた おしゃべりカフェ”いまどきの学校どうですか?”に参加しました。
  • 【平和のつどい ~いま、私たちにできること~】を開催しました
  • 5/13(火)第三回おしゃべりカフェ
  • 3/31(月)国会議事堂見学ツアーに参加して

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
きたざわ潤子 元大田区議会議員

アクセス

〒146-0082
大田区池上4-28-11 1階
TEL: 03-6424-7561
地図

Copyright © 大田・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ