コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

大田・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2017年7月13日 / 最終更新日 : 2017年7月13日 大田・生活者ネットワーク トピックス

【ご案内】「ボール遊び禁止」大田区の公園を考える ~大田区都市基盤整備部との意見交換会

「ボール遊び禁止」って 公園なのに・・・・・・・ なんとかならないでしょうか。 大田区の公園を考える ~大田区の公園の現状と課題~ 大田区都市基盤整備部との意見交換会 7月27日(木)14:00~   大田区役所 902 […]

2017年7月10日 / 最終更新日 : 2017年7月10日 大田・生活者ネットワーク トピックス

カナエール 夢スピーチコンテスト 東京 児童養護施設を巣立つ子どもたちが描く夢

虐待・親の死亡・・で児童養護施設入所は3万人。 18歳で退所後は。 大学進学率は23パーセント。 経済的困窮、頼れる人がいない・・・子どものせいではないのに。 カナエール 夢スピーチコンテスト 東京 のご報告 2017・ […]

2017年7月10日 / 最終更新日 : 2017年7月10日 大田・生活者ネットワーク トピックス

カナエール 夢スピーチコンテスト 東京 児童養護施設を巣立つ子どもたちが描く夢

虐待・親の死亡・・で児童養護施設入所は3万人。 18歳で退所後は。 大学進学率は23パーセント。 経済的困窮、頼れる人がいない・・・子どものせいではないのに。 カナエール 夢スピーチコンテスト 東京 のご報告 2017・ […]

2017年7月9日 / 最終更新日 : 2017年7月9日 大田・生活者ネットワーク トピックス

圧巻、つるし雛 大田区と東松島市との友好のしるし 【エセナフォーラム2017】

7月7日と8日で開催されるエセナフォーラム。毎年、充実したプログラムを楽しませていただいていますが、今年は1階奥の東松島市東名地区・はまぎく会の方々が古布で作られたという「つるし雛」に圧倒されました。   はま […]

2017年7月9日 / 最終更新日 : 2017年7月9日 大田・生活者ネットワーク トピックス

圧巻、つるし雛 大田区と東松島市との友好のしるし 【エセナフォーラム2017】

7月7日と8日で開催されるエセナフォーラム。毎年、充実したプログラムを楽しませていただいていますが、今年は1階奥の東松島市東名地区・はまぎく会の方々が古布で作られたという「つるし雛」に圧倒されました。   はま […]

2017年7月7日 / 最終更新日 : 2017年7月7日 大田・生活者ネットワーク トピックス

直上50mを飛行機が飛ぶ、とは? 京浜島工場群から見た、羽田空港増便・飛行ルート変更計画の問題

頭上50mを旅客機が飛ぶ、ということがどういうことなのかが気になり、大田区議会に陳情(羽田空港A滑走路の運用変更に伴う、地域住民及び就業者に配慮した施策を求める陳情)を出された京浜島の工場数社のうちの一つ、H株式会社にお […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 32
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (192)
  • 区議会レポート (29)
  • OTA未来カフェ (9)
  • 議会 (4)
  • おしゃべりカフェ (1)

最近の投稿

  • 3/31(月)国会議事堂見学ツアーに参加して
  • 3/11(火)第一回おしゃべりカフェ
  • 2/22(土) Cleanup coffee club に参加しました。
  • みんなで考えよう「大田区のごみ問題」に参加して
  • 映画上映会「ベアテの贈りもの」&トーク

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
きたざわ潤子 元大田区議会議員

アクセス

〒146-0082
大田区池上4-28-11 1階
TEL: 03-6424-7561
地図

Copyright © 大田・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ