議会を傍聴しましょう

大田区議会を傍聴したことはありますか。議場の傍聴席から審議等の内容を見ることができます。身近な問題を議員が質問し、区がどのように考え、計画しているのかを知ることができます。

 

聴覚に障害がある方も議会傍聴ができます。

少し手続きを要しますが 手話通訳・FM補聴援助システム を利用することができます。

 

1.手話通訳の手配

希望日の7日前までに議会事務局に申請書を出すと、議会事務局で「手話通訳」の手配をします。料金はかかりません。

 

2.FM補聴援助システム

FM圃場援助システムが導入されており、聞き取りやすい電波によりヘッドホンで聞くことができます。機械の確保をするため、前日までに伝える必要があります。

詳しくは【大田区議会HP→傍聴】をご参照ください。

大田区ホームページ:傍聴 (city.ota.tokyo.jp)

 

議会事務局の窓口には筆談ボードが置いてあるので、活用してください。

なお、議会中継はYouTubeでも配信されています。

大田区のHPから会議日程の確認、会議後の会議録を検索することもできます。

大田区ホームページ:会議のお知らせ (city.ota.tokyo.jp)

大田区は令和2年9月30日に『大田区手話言語及び障害者の意思疎通に関する条例』を策定しました。