2021年1月23日(土)OTA未来カフェは中止にいたします
OTA未来カフェは中止にいたします
生活の中のことや未来を語る会です。どなたでもお気軽にご参加ください。無料です。
2021年1月23日(土)14:00~16:00 参加費 無料
「まちの課題を考える ~安全で安心な、くらしやすい街に~」
高齢者も障がい者も妊婦さんもだれもが、安心して歩ける街であってほしいものです。
目の見えにくい人が手すりを頼りに階段を登ろうとしたら、上りきる前に手すりがきれていたのでとても怖かったという話しを聞きました。(写真をごらんください。二つの階段の手すりの付き方の違いがわかると思います)
「蒲田東西口を結ぶ地下通路に通じる階段手すり」 「池上線とJRをつなぐ階段手すり」
手押し車ごと転んでしまった高齢者からは歩道のでこぼこや傾斜についての苦情を聞きました。
街のところどころのイスがあったらいいのに、という声もよく聞きます。
暮らしやすいまちにするためには、課題を出し合って、改善に向けて何ができるのか、
考えることが必要です。日頃、感じていることを持ち寄りましょう。
窓を開けて三密には気をつけて実施したいと思います。
感染予防のために、マスクの着用と各自、お飲み物のご用意はお願いいたします。
主催 : 大田・生活者ネットワーク
開催場所 : 大田・生活者ネットワーク事務所
大田区蒲田4-42-3 イースタンコーポ蒲田302
(環8沿い、蒲田郵便局斜め向かい、釣具屋上州屋の3階)
申し込み・問合せ先
TEL 03-6424-7561 FAX 03-6424-7562
E-mail oota@seikatsusha.net
新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止となる可能性があります。
事前にホームページでご確認をお願いします。